Windows HELP WorkShopで次のことを追加で行います。
Projectタブで左の1番上にあるオプションボタン[Change project options]を押してGeneralタブのFontを「Meiryo UI」に、Compilerタブで[Compile full-text search information(全文検索情報コンパイル)]にチェックします。
次に、左の上から3番目にあるウインドウ定義ボタン「Add/Modify window definitions」を押すと、定義の名前を聞いてくるので「DefaultType」など好きなタイプ名を入れます。
Navigation PaneタブのTabsにあるSearch TabとAdvanceにチェックをいれます。
ButtonsタブのHomeとForwardにチェックをいれます。
サイズを大きくしたいので、PositionタブのAutosizerボタンを押すとWindowが出現しますので、決めたいに画面サイズとポジションにします。Left,Top,Width,Heightは自動で入ります。
FilesタブではDefault,Homeに先頭のHtmlを指定します。