
eight判 ver4.0の追加機能について
eight判 ver4.0では要望の多かった縦書きに対応しました。 縦書きは-90度(270度)となりますが、それだけではもったいない...
eightban.comに関連することを書いています。
eight判 ver4.0では要望の多かった縦書きに対応しました。 縦書きは-90度(270度)となりますが、それだけではもったいない...
eight判 ver3.9では読み込める画像の種類を追加しました。 TIFF,WMF,EMF,ICONが可能ですが、実は他の種類でも読...
eight判 ver3.8では時刻、IPアドレス、MACアドレス、ID(個別のIDで時間が変わっても変わりません)、ユニークID(個別のID...
5年ぶりにeight判をver3.8にバージョンアップしました。 様々な部分でのUNICODE対応と時刻、個別IDを表示できる...
無償で提供されているDelphi6,Delphi7を使ってきましたが、Windows10に移行してから開発環境が移行できず、ソフトのバージョ...
Windows HELP WorkShopで次のことを追加で行います。 Projectタブで左の1番上にあるオプションボタンを...
Windows HELP WorkShopですが、英語版のみです。ヘルプに関しては、htmlhelpj.exeを実行しc:\...